こんにちは、ろくです。
まだまだブログ初心者の私ですが、最初の頃の「WordPressって何?」状態に比べ、ようやく中身が少し分かってきたかな?と思う今日この頃です。
まだまだひよっこですけども。
今回は、全くの初心者がどのようにしてブログを立ち上げたのか!
その際に参考にした本を1冊ご紹介したいと思います!
はじめてのブログをワードプレスで作るための本
何かを始める時は「まず初心者向けの本を1冊買ってみる」ことを実践しているので、初心者でも分かりやすそうな入門書を探すことにしました。
そこで選んだ本がこちら!
じぇみじぇみ子さんというブロガーの方が書かれた「はじめてのブログをワードプレスで作るための本」です!
私が持っている本は第2版ですが、現在は第3版が出ています。
私のような「ワードプレスって何?」という状態からブログを作成したい方へ向けた本で、難しい用語は一切なし!
ブログの立ち上げから、記事の書き方まで網羅されている初心者必読の一冊です!
初心者の「分からない」を解決できる
1.ドメイン取得、サーバー契約方法が分かる
初心者あるあるの「ブログを開設したいけど、まず何から手をつけていいのか分からない」を解決してくれます!
最初の難関「ドメインを取得→レンタルサーバーの契約→WordPressをインストール」するという、初心者にとって一番難易度の高そうな部分が細かく載っています。
そのボリュームなんと約60ページ!
実際の契約画面の画像が載っているので、どの項目に何を入力すれば良いのかがとても分かりやすかったです。
この本に載っている通りに入力すれば、たった1日で自分だけのブログが完成して感動しました!
意味が分からなくても、書いてある通り真似すればOKなので助かる!
2.ワードプレスの管理画面が分かる
ワードプレスを無事インストールはしたものの、まだまだ使い方がさっぱり分かりませんよね。
この本にはちゃんとワードプレスの管理画面の説明も詳しく載っています!
メニューの見方から、基本設定の仕方、プラグインについて(インストール方法、最低限入れておくべきプラグインの設定方法など)について書かれています。
プラグインは種類が多すぎてどれを入れればいいの?と混乱しますが、これも本の真似をすれば大丈夫です♪
3.記事の書き方が分かる
最後に記事の書き方やコツなども載っています。
記事の書式的なことから、ブログに掲載する画像の調整方法、アクセスを伸ばす方法、記事のネタを出す方法まで載っています。
さらにそこからブログで収益を上げる仕組みやブログをするメリット等も解説されていて、初心者が知りたい情報が網羅されていますよ!
まとめ
今回は私がブログを作成した時、本当にお世話になった本をご紹介しました。
これからブログを始めようかな?と悩んでいる方の参考になりましたら幸いです♪
一緒にブログライフを楽しみましょう~♪
おまけ:オススメのドメイン&サーバー
当ブログで利用しているレンタルサーバー「ロリポップ」と姉妹サイト「ムームードメイン」が現在、ドメイン料永久無料キャンペーンを開催中です。
今ロリポップにサーバーを契約すると、取得したドメインがずっと無料になるというものです(2024.11.12現在)。
ドメイン料は契約更新の際に数千円位かかる場合が多いのですが、それが無料になる今がブログスタートの絶好のタイミングですよ♪
※ドメイン永久無料キャンペーンには適用条件がありますので、詳しくは下記バナーよりご確認ください。
おまけ:オススメのWordPressテーマ
当ブログで利用しているWordPressテーマ「SWELL」はカスタマイズ性が高く、通常のブログだけでなく「サイト型」と呼ばれるホームページ形式のブログを作ることが可能です。
こちらのテーマを購入してから、サイトをカスタマイズする楽しみが高まりました!
読者さんにとっても見やすく、回りやすいサイトが作成可能です。
詳しくは下記バナーよりご確認ください。
\人気テーマ「SWELL」をチェック!/